忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[207] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197] [196]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は今月の通院日でした。
 いつものように問診・触診をしてもらい、特に問題ありませんでした。
 前回の受診時に血液検査をしたのでその結果を教えてもらったのですが、残念ながら鉄分が基準値を下回っていました。気を付けて鉄分になりそうなもの(鶏のレバーとかinゼリーの鉄分の奴とかボーロの鉄分のとか)を摂っていたのですがやはりフェロミアなしでは補給が足らないようです。ただ下回かたがそれほどでもなかったのか、フェロミアは再処方にならず様子見することになりました。もうちょっと気を付けようと思います。
 後、久しぶりに小腸の造影検査をする事になりました。

主治医:いつやりましたっけ?
ぼく:もう何年もやってないですね
主治医:やっておきましょうか。
ぼく:そうですね。

 という感じでした。
 特定疾患の制度変更に伴う経過期間が終わり、新しい制度での臨床調査票を書いてもらう時期なので、前に検査した時期を全員に確認して、しばらくやってない人は検査をしましょう、という話になったのかな?と勝手に想像しています。

 診察後、臨床調査票が出来ていたので受け取ってきました。

 にしても、今日は早く終わりました。
 14時半に予約していたのですが14時半には診察終わってました(笑
 病院に着いたのが14時ごろだったので、お茶して待ってようとカップのアイスティーを買ったら、呼ばれてしまい、カップだったのでそれを持ったまま診察へ行きました(笑

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R