忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[206] [207] [205] [204] [203] [202] [201] [200] [199] [198] [197]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 診察の後薬局へ行ったらお薬手帳アプリ「CARADAお薬手帳」のパンフレットが置いてありました。
 今年の初めごろから調剤明細にJAHIS対応のお薬手帳アプリで読めるQRコードが付いていたのですが、特に何の説明もなく、使いたい人はどうぞ、的な感じだったのですが、薬局として推奨アプリを決めたのでしょうね。
 とはいえ、使いたい人はどうぞ、のスタンスは変わっていないようで、便利な機能としてアプリが謳っている機能には対応していませんし、パンフレットが置いてあるだけで特に何か説明してもらったわけでもないです(笑

 こういったお薬手帳アプリでも、診療報酬でいう「お薬手帳の持参」とみなしてもらえるのでしょうかね?
 僕は紙の手帳を持ち歩いているので、ダメならダメでも問題ないのですが。

 そうそう、ぼくのもらっている調剤明細についているQRコードには、調剤明細に載っていない個人情報も入っています。他の薬局がどうなのかはわかりませんが、調剤明細の扱いには気を付けたほうが良い感じです。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R