クローン病と診断されてからのメモ
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は今月に通院日でした。
先月の採血と採尿の結果を教えてもらいました。 採尿の結果はどの値も異常なし。となると、オシッコした時のちりちりは何?という謎が。 採血の結果は、亜鉛の数値が低いのとCRPがほんのちょっとですが高かったです。 亜鉛不足はクローン病では良く有る事で、薬で十分対処できる値だという事で、プロマックD錠75を一日2回1錠づつ追加になってしまいました。うーん、亜鉛が含まれるといわれているお豆腐はハンバーグにしたりで結構食べてると思うんだけどなあ。やっぱり瘻孔があるから吸収されにくいのかな?丁度時期だから亜鉛が一番多く含まれるといわれている牡蠣をメニューに増やしてもらおうかな? CRPは0.34と基準値を0.04超えちゃいました。 と言う事で、 しょぼーん。。。 エレンタールの量はもう少し様子を見てからと言う事になってしまいました;_; サンタさんがプレゼント(エレンタールを減らす)を持ってきてくれる事を期待していたのですが、残念ながらだめでした。良い子にしてたのになあ。。。 僕が勝手に考えているだけですが(つまり因果関係があるかどうかわからないのですが)、お尻の湿疹もオシッコした時の下腹部のチクチクもエレンタールを飲みはじめてからなので、エレンタールを飲む量が減ったら少しは良くなるかも?って思ったりするんですよね。 お尻の湿疹は塗り薬を付けてますが、いっこうに良くなりません。(悪くもなりませんが)。オシッコした時のチクチクもエレンタールを飲む様になって、以前より水分を取る量が増えたのでそれが関係しているんじゃないかなあ?なんて漠然と思っていたりします。 今度聞いてみよっと。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(08/04)
(07/21)
(06/16)
(06/14)
(05/31)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
ブログ内検索
P R
|