忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は今月の通院日でした。
 特に大きな変化はない事を話した後触診してもらいましたが問題ありませんでした。
 前回の採血の結果で鉄分不足はよくなっていたのでフェロミア錠を半分の1日1錠にして様子をみる事になりました。
 あと先週人間ドックを受けた時に基準値を下回っている項目などに関して聞いたところ、前回の採血の時から数値は基準値を下回っていたようです。ただ、クローン病ではよくある事との事で様子を見て行きましょう、という事でした。

PR

 今年も無事に新しい特定疾患受給者証が届きました。
 通常なら有効期限は1年なのですが、平成27年に制度が変更された際の経過措置が平成29年12月31日で終了するという事で、3ヶ月ほど有効期限が伸びて平成29年12月31日までとなりました。

一昨年の11月に購入したサーモスの水筒ですが、パッキンや飲み口が結構汚れてきました。
 調べてみると上部の飲み口のユニットが交換用部品として発売されていたので購入しました。
 きれいになると気分が良いですねemoji



 今月の通院日でした。
 特に具合が悪くなることは無かったことなどを話して触診してもらいました。特に問題は無いようでした。
 しばらくやってなかったので採血をしてもらって帰ってきました。

 武田製薬が欧米で炎症性腸疾患(IBD)の認知向上に向けた疾患啓発キャンペーンを開始しました。
 欧米向けのリリース
 - IBD Unmasked, a First-of-its-Kind Global Awareness Initiative, Launches to Support and Empower the Inflammatory Bowel Disease Community

 日本でのリリース
 - 欧米における炎症性腸疾患の認知向上に向けた疾患啓発キャンペーンの開始について

 なお「本キャンペーンへの日本の参加につきましては、検討中です。」との事です。

 欧米向けのサイトにあるMarvel製の漫画のラストは
「えーと、それは悩んでた事と微妙に方向が違うんじゃないの?笑」
 って思っちゃいました 笑
 というか、ああいうラストって万国共通で使われるんですね 笑



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R