忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[175] [217] [174] [173] [172] [171] [170] [169] [168] [167] [166]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 特定疾患受給者証の申請をしてきました。
 申請書の書き方にちょっと分からないところがあったのでそこは空欄のまま持って行って、受付で書きましたが、書類も問題なく揃っていたので、申請自体は受け付けてもらえました。

 特定疾患受給者証の申請書類が届いた時に書類を読んで思った疑問を聞いてみたのですが、現場レベルでは市役所でもまだそういった点がどうなるのかはっきり通知されていないそうです。
 うーん、このままでは少なくとも来年はなんか混乱しそうです。

 個人的には、通っているのがクローン病の研究ではそれなりに名前の通っている大学病院なので、指定医療機関に認定されないという事はおそらく無いだろうと思っているので、病院や薬局が指定機関ではない場合や、途中で変更する場合などの対応は後で問題なさそうです。
 治療費の自己負担額の計算に関しては、薬を院内処方にしてもらっても何ら問題ないので、そうすれば治療費が一元管理されるので、そういう方法で対処してもらえたらなあ、とは思います。
 来年はちゃんと告知などをチェックする必要がありそうな予感です。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R