忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サッポロファインフーズが「ポテかるっ」を首都圏のコンビにでは2/23、その他のチャネルでは3/2から先行発売すると発表しました。

「油で揚げず、遠赤外線で焼き上げる独自の製法により油分を72%カット」との事。

カルビーのポテチは90gで脂質は32g程。
ポテかるっは33gとの事なので32x0.28/3≒3gと言った所でしょうか。
#単純に計算しすぎ?^^;

以前書いたTopValueの焼きポテトチップスが27g入りで脂質2.8gだったので、おおよそそれと同じ位。
同じくみくも日誌で紹介されている「焼きじゃが ゆずこしょう味」が36g入りで脂質4.5gなので、それよりはちょっと少ないかも?と言った所。

どんな味がするのか、出たら買ってみようと思います。

コンビニで発売なら手に入りやすそうですしね。

サッポロ ポテかるっ うすしお味 33g (Yahooショッピング)
サッポロ ポテかるっ あらびき黒胡椒味 33g (Yahooショッピング)


PR
月曜日はお尻の、今日はクローン病の通院日でした。

お尻のはクローン病の腫瘍からの物なので、キレイにならない可能性が高いと言われてしまいました。「跡が残るのはまあ良いんですが、かゆみが止まれば」と話したら「かゆみ止めも出せるけど、あんまり効かないよ」と言われてしまったので、もらわずに帰って来ました。
何となく、ほんとに塗ってる薬は効いてるの?とちょっと疑問に思いはじめてしまったのでした。

クローン病の診察は特筆すべき事も無く。話をして、お腹を触診してもらって、おわりでした。エレンタールの量に関して聞こうかとも思ってたんですが、まあ、焦っても仕方ないし、先月のような思いをしたくないので、先生から言ってくれるか、春頃までのんびり行こうと思います。来年の特定疾患継続の手続きの頃には検査もするでしょうし。
11/24に書いたエレンタールを飲むのに使っているk1490005511.jpgCoolgear社Malibu
今日、会社に着いてカバンから出すとエレンタールが漏れていて、よく見るとパッキンのかけらが中に落ちていました^^;しばらく前からパッキンがちょっととれかかっていたのが、今朝閉めた時にとれちゃったようです。9月に買って4ヶ月弱、毎日使っているので1000円の水筒としてはまあ良く持ったという気もします。

と言う事で、今日二つ目を買ってきました。春まで持つかな?

Coolgear マリブ (Yahooショッピング)
昨日、しょぼーんとしていたので書き忘れたのですが、僕の趣味の一つでもあるスキューバダイビングをしても良いかを主治医に聞いてみました。
答えは「疲れと冷えとに気をつけください」との事でした。

暖かい南の島専門になっても良いのですが、それでは寂しいしいので、伊豆ではドライスーツで潜れば問題無いかな?去年新調したドライスーツは裏生地がエラステックヒートだし、いっしょに使うインナーはサーマル・ボディー・スムーサーと、暖か暖か仕様だし。
というか、激やせしたのでウエットスーツはがばがばになっちゃって、内側の水が簡単に出入りしちゃうってまるで保温の役目を果たさないので、逆に寒いんですよね^^;
今日は今月に通院日でした。

先月の採血と採尿の結果を教えてもらいました。

採尿の結果はどの値も異常なし。となると、オシッコした時のちりちりは何?という謎が。

採血の結果は、亜鉛の数値が低いのとCRPがほんのちょっとですが高かったです。
亜鉛不足はクローン病では良く有る事で、薬で十分対処できる値だという事で、プロマックD錠75を一日2回1錠づつ追加になってしまいました。うーん、亜鉛が含まれるといわれているお豆腐はハンバーグにしたりで結構食べてると思うんだけどなあ。やっぱり瘻孔があるから吸収されにくいのかな?丁度時期だから亜鉛が一番多く含まれるといわれている牡蠣をメニューに増やしてもらおうかな?
CRPは0.34と基準値を0.04超えちゃいました。

と言う事で、



しょぼーん。。。



エレンタールの量はもう少し様子を見てからと言う事になってしまいました;_;

サンタさんがプレゼント(エレンタールを減らす)を持ってきてくれる事を期待していたのですが、残念ながらだめでした。良い子にしてたのになあ。。。

僕が勝手に考えているだけですが(つまり因果関係があるかどうかわからないのですが)、お尻の湿疹もオシッコした時の下腹部のチクチクもエレンタールを飲みはじめてからなので、エレンタールを飲む量が減ったら少しは良くなるかも?って思ったりするんですよね。
お尻の湿疹は塗り薬を付けてますが、いっこうに良くなりません。(悪くもなりませんが)。オシッコした時のチクチクもエレンタールを飲む様になって、以前より水分を取る量が増えたのでそれが関係しているんじゃないかなあ?なんて漠然と思っていたりします。
今度聞いてみよっと。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R