忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日のメインは昨日の検査結果を聞く事でした。

まず、レントゲン写真で見る限りは綺麗な小腸でした。潰瘍が再発したり、狭窄が出来たりもしていませんでした。

ただ、先生が言うには写真で見る限り小腸がかなり短いく、2m位しかないんじゃない?と言われました。一般には小腸は5~7m位あると言われていますし、1月に受けた手術の後に執刀医からは「大腸小腸含めて50cm程切除した」と聞いているので、なんでそんなに短いんでしょう?^^;
主治医は小腸は伸び縮みするからとは言ってましたが、さすがに縮んだ状態での長さは言わないでしょうし、腸をお腹に戻す前に全部触診したと言っていたので短くなってればそれはそれで話してくれると思うんです。
うーんなぞです。

とりあえず、主治医の見立ては小腸が短いという事なので、そうなると栄養の吸収に支障が出る恐れがあるので今の栄養療法は続けた方が良いだろうと。
と言う事で、エレンタールは引き続き6パック。プラス固形物を含む(クローン病食としての)普通の食事を1日300~500kcal程度で始めてみようと言う事になりました。

お腹が痛くなってから約3ヶ月半の間固形物を食べていないので、まずはおかゆとかその辺りからですが、ようやく食事がとれるようになったのはやっぱり嬉しですね(^^)

あと、人工肛門を元に戻すのは昨日の検査結果を元に主治医が外科の先生と相談をして外科の先生の判断でいつ頃になるかが決まるそうです。
外科の先生と話をした結果を聞くのは来月の診察日(5/26)なので早くても手術は6月に入ってからと言う事になりそうです。
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R