忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は今月の通院日でした。

午前中はお尻の湿疹で皮膚科に、午後はクローンで消化器内科に行って来ました。
皮膚科は受診日が変わったので今までとは違う先生でした。もらっている薬のうち片方はたまにしか塗らなくていいって言われたんですが、そんな事前の先生からは聞いてないぞ〜。

午後の消化器内科は前回採血をしたのでその結果を教えてもらったのですが、やっぱりCRPが0.41と若干高めです。うーん、お尻の湿疹のせいかなあ。去年退院直後に0.15まで下がっていた時には確かにお尻の湿疹は無かった気はするし。。。とりあえず、経過観察です。
PR
今日は今月の通院日でした。

GW空けの8日に腹痛になり、時間外で診てもらいました。職場近くから病院に電話をかけてから向かったのですが、電車に乗って一眠りしたら少し良くなっていましたが、押えて痛みを診ると言ういつもの触診をしてもらって、聴診器で診てもらったら腸の動きが良くないと言われました。GWに遊びすぎちゃった?(笑)って言われましたが、確かに今年は結構遊びに出てました^^;とりあえず整腸剤をもらって帰宅しました。もらった薬を飲んだら、次の日にはすっかり治っていました。
と言う事があったのですが、診てもらったのが当直の先生で主治医ではなかったので、その時の話をしたら「野菜は良く噛んで食べてくださいね」と言われました。後はいつもの様の触診してもらい、腹痛の件もあったので採血をして終了でした。
12/26に二つ目のk1490005511.jpgMalibuを買った事を書きましたが、昨日飲み口を引っ張ったら抜けてしまいました^^;

と言う事で、今日三つ目を買ってきました。とりあえず春まで持ちましたね。

エレンタールがもう一袋減ったら次はNubyのストローボトルとかフリップイット・ボトルにしてみようかな。

Coolgear マリブ (Yahooショッピング)



今日は今月の通院日でした。
この一ヶ月特に変わりはなかったので、問診をして触診をしてで終わりでした。

4月になったからなのか、たまたまなのか、今日は病院が空いていました。14時半からの予約だったのですが、病院について受付をしたのが14時ちょっとすぎ。待ち時間用に売店で雑誌を買って戻ってきて、読んでいたら14時半ちょっと過ぎには呼ばれ、雑誌はほとんど読めませんでした^^;

僕の住んでいる自治体では特定疾患の受給者証を持っているとタクシー券か燃油券(いわゆるガソリン券)かのどちらかをもらえるのですが、去年退院後にもらった燃油券がまだ残っていたので病院の帰りに給油しに行ったら「これ、期限切れちゃってるよ。4月から変わるんだよ」って言われてしまいました^^;。あと6000円分も残ってたのに。。。
と言う事で、忘れないうちにと帰りに市役所に寄って今年度の分をもらってきました。今度は忘れないで使わないと。
今日はクローン病の通院日でした。

先週の血液検査の結果はCRPが0.39とちょっと高め。でも、先月は痔が出血していたのでおそらくそう言う影響もあるでしょうという事で、まずは様子見。亜鉛不足は正常値に戻っていました。念のためお薬はそのまま飲む事に。


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R