忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 今日は今月の通院日でした。
 いつものように問診と触診とをしてもらい、特に問題ないようでした。
 そして前回の採血の結果を見せてもらいました。CRPの値他数値的に問題のある物はありませんでした。ここ数回の採血で血中の鉄分量も安定しているので、フェロミア錠を朝のみの1錠にしてみる事になりました。減らした状態で問題なく安定を続けてくれると良いなと思います。

PR

 今日は今月の通院日でした。
 いつも通り問診をしてもらい、特に問題はありませんでした。
 久しぶりに採血をしてきました。

 今日は今月の通院日でした。
 いつもどおりの問診をしてもらって、特に問題もなく終了しました。

 今日は今月の通院日でした。
 診察はいつもどおり、問診したあと触診してもらった後、先月した採血の結果を教えてもらいました。
 結果は血液検査的には問題ない範囲との事で、イムランの造血作用への副作用などは出ていないようです。また炎症反応CRPに至っては測定限界以下という結果でした(^^)。イムランの効果がうまく出るといいのですが。

 一部で高たんぱく低脂質で話題になってるセブンプレミアムの「サラダチキン(プレーン)」を食べてみました。

 最初はお昼ご飯のお供として、そのままかぶりついてみましたが(笑)、塩コショウ程度のシンプルな味付けですが、この手の物としてはまずまずです。ただ、お昼ご飯のお供にするにはちょっと量が多い感じです。
 味は悪くなかったので、数日後、夕ご飯のおかずに使うために買い、半分づつ2回に分けて使いましたが、それくらいでちょうど良い感じでした。元の味付けがシンプルなので、サラダなど他の味付けをしても元の味が主張する事はないかと思います。

 ちなみに、パッケージ記載の栄養成分表では

カロリー:105Kcal
タンパク質:23.8グラム
脂質:0.9グラム
炭水化物:0.3グラム
ナトリウム:468ミリグラム(食塩相当量1.2グラム)

 となっていますが、これは100gあたりの数値です。商品は1個125gですので、正確に気になる人は栄養成分表の値を1.25倍する必要があります。

 そうそう、お昼ご飯のお供などかぶりつく場合ですが、中身のチキンに対してぴったり目の包装なので、空ける場所を考えないとダメかもしれません。若干の汁も入っているので、下手なことすると汁が飛び出ます(^^;



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R