忍者ブログ
クローン病と診断されてからのメモ
[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 特定疾患受給者証の更新申請をしてきました。
 臨床調査票を受け取りに行っていなかったので、まずは病院へ行き、それから保健センターへ行ってきました。
 その為か、去年より会場で待っている人が多い感じでした。
 受け付けてくれた係りの人は、この申請期間だけ駆り出された方だったのか、市町村民税が25.1万円以上場合は申請書にマークすることで課税状況の確認書類が要らないこととか、マイナンバーが住民票に記載してあればそれ以上の書類は不要な事だとか、を把握していない感じでしたが、とりあえず受け付けてもらえました。

 今年も無事に更新できますように。

PR

 特定疾患の更新の著類が届きました。
 マイナンバーが申請に必要になりました。住民票をマイナンバー記載で取得すれば、証明書などは持っていかなくていいようなので、マイナンバー記載で取得しようと思います。

 次回通院はちょっと先なので、臨床調査票をお願いしに病院へ行ってこないとですね。

 今月の通院日でした。
 貧血の症状も落ち着いていること、腹痛なども落ち着いている事、などを話して、触診してもらいました。特に問題は無いようでした。

 にしても、今日は病院が空いていましたね。
 普段なら予約時間前に呼ばれることは無いのですが、今日は予約時間前に呼ばれて、予約した時間には診察が終わっていました。
 そのことを薬局で話したら「ちょうど先月がGWだったんで、月一の人の診察が入っていないんだと思いますよ」と言われ、なるほどと納得でした。

 前回、かなりの貧血でフェロミア錠を出してもらったので、その効果チェックも兼ねて今回は間一か月での受診となりました。

 下痢の具合はやはりフェロミア錠のが良い感じですので、後発品が合わなかったようです。
 また、貧血っぽい症状も改善している感じがします。

 診察前に血液検査をし、その結果が出るのを待っての診察でした。
 血液検査の結果は、基準値には届いていないものの、かなり鉄分の数値が改善していて薬の効果が出ていました。
 しばらくフェロミア錠を飲むことにしました。

 前回の通院でクエン酸第1鉄Na錠があわなかったので鉄分に関しては何かサプリを探してみてください、との事だったのですが、上手く探せなくて、貧血のような症状が出ている話をしたところ、即日結果での血液検査をしてくれました。
 その結果、やはりかなりの鉄分が足らなくなっていたので、以前飲んでいたフェロミア錠を処方してもらいました。(どうやらクエン酸第1鉄Na錠がフェロミア錠のジェネリックで、病院としてジェネリックを処方するようにというお達しが出ているようで、先発医薬品は外部処方のみ許可されているようでした)
 これで症状が改善するといいのですが。



忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/18 rhsy]
[01/14 クマオ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
rhsy
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R